「 投稿者アーカイブ:Nibuko 」 一覧
-
-
ハンドメイド作品作り:【工業用ミシン・ロックミシン編】
ここ数日で「家庭用ミシン」と「職業用ミシン」にふれてきました。 家庭用ミシン ←一昨日の記事に飛びます 職業用ミシン ←昨日の記事に飛びます 残るは「工業用ミシン」、、、なんですけども。ん~、まあこれ ...
-
-
ハンドメイド作品作り:オススメのミシンはどれなのか?!【職業用ミシン編】
20年ですよ!20年!(今、故障中だけど) 20年前に購入したミシンが(今、故障中だけど)一度も壊れることなくバリバリと革でもデニム生地でも、バリバリと、縫いまくっていたのですよ! それが! ニブコの ...
-
-
ハンドメイド作品作り:オススメのミシンはどれなのか?!【家庭用ミシン編】
ハンドメイド作家への道のりを目指して公開中のニブコブログ。(今、ミシン故障中だけど。。。) 頼れる相棒、ミシンちゃんにも触れておこうかなと!(故障中だけど。。(´;ω;`)。。。) ミシンにも種類があ ...
-
-
ミシンが故障したらどうする?!
いや、まあそりゃ修理しないと使えないんですけどね。購入店とかもはや記憶の彼方だし、どこに出せばいいのか分からない。 ミシン修理はどんな手段があるの? ちょいちょいっと直ればいいんですけども、ニブコ全然 ...
-
-
材料ばかりが増えていく。。。
ハンドメイド作品がまだ一つも完成していないというのに、、、材料ばかりが増えていく。 某古着お着物屋さんの創業祭に行って反物&中古お着物三昧してきてしまいました。 だって、だってねえええええ!近々ミシン ...
-
-
ブログを公開するには~その3:ついにブログを作成!
さて、ここ数日の記事でニブコのブログ公開までの選択をお伝えしてきました。 その0:無料ブログ・有料ブログ、公開の手順その1:独自ドメインを取得した!その2:レンタルサーバー契約! (クリックするとそれ ...
-
-
ブログを公開するには~その2:レンタルサーバー契約!
さてさて、「有料ブログ開設の道のり」ようやく次はレンタルサーバーに関してです。の前に、これまでの流れを確認~! 無料ブログ、有料ブログの違い、そして手順はこちらの回。 そして一つずつチェックだ~! 独 ...
-
-
ブログを公開するには~その1:独自ドメインを取得した!
昨日のブログで、無料ブログと有料ブログのうち、有料ブログを選択したニブコ。無料と有料の違いは昨日の記事をご覧くださいませ。では実際にブログをネットで公開するには、どうしていけば良いのか。ということで昨 ...
-
-
ブログを公開するには?
ハンドメイド作家への道のりをブログで同時進行で公開していけば、飽き性のニブコもモチベーションを保ったまま継続できるのではないか! という思いをもとに、ブログを開設したのですが。。。。 先ずは、そもそも ...
-
-
中々、、、先に進まない!
2019/05/11 -雑記
日々のアレコレに追われ、ミシンは未だ故障中です。ニブコです。 ハンドメイド作家への道を目指し、ブログを先に解説したのが令和初日。そこからワクワクと作業を進めたものの、、、ミシンが異常音を発し、作業が中 ...