
ハンドメイド作家への道のりを目指して公開中のニブコブログ。
(今、ミシン故障中だけど。。。)
頼れる相棒、ミシンちゃんにも触れておこうかなと!
(故障中だけど。。(´;ω;`)。。。)
ミシンにも種類がある!
ミシンにも種類がありますよね。
ザックリ3種類に分けられるかと思われます。
- 家庭用ミシン
- 職業用ミシン
- 工業用ミシン
ザックリの番外編として、ロックミシン、というのもあります。
1. 家庭用ミシン
これが一番一般的に、ご家庭にあるミシンなのではないでしょうか?
これ一台あれば、
- 縫える
- 刺繍
- 糸きりも指一本
- ボタンホール ←個人的にはこの機能だけでもマジ欲しい!
などなど、多機能に縫いまくれちゃう訳ですよ。特にお子さんがいらっしゃるご家庭は、この「家庭用ミシン」が一番楽チンだと思います。
家庭用ミシン、私は使ったことがないので、商品自体もじっくり見たこと無かったんですが、改めてネットで見てみてビックリしています。
(°д°)
↓見たのはこちらのサイト↓

ネット購入なら、配達してくれるので、重たいミシンをもって帰らなくていい!
楽チンです~♪
↓例えばジャノメミシンのコレとか¥34,800 で必要なこと何でも出来ますよ↓

主な機能を見てると、縫い模様30種類ですって。この中に、当然ロックミシンの機能を果たす模様もある訳ですよね。。。そしてなにより、自動ボタンホール機能が羨ましい。。。
職業用ミシンではどうしたって、この機能はないので、ニブコはボタンホールはまさかの手縫いでチマチマ縫うんですよ。
(別途投稿しますが、ニブコは職業用ミシン使用です。)
(^_^;)
家庭用ミシンって多機能なぶん高いイメージだったんですけど、
¥39800なら全然いいですね。幅広のテーブルとか追加していくとオプション代金かかるけど、そんなの後からでもいいですし、最初は基本的な機能を使いこなせるまでは、単品で十分かと!
う~ん、、、ミシンの修理代金が高かったら、マジで家庭用ミシンを購入もありかも。。。恐らく修理代金2万くらいいくんじゃないかと思ってるんですよ。。。
(´;ω;`)マジでしょんぼり。
と思いつつ、、、他のミシンも見てみると、やばい、、、もっとお安いミシン出てきた!!!ちょっと待って家庭用ミシンってこんなに安いの?
↓基本的な機能が付いて¥18,800 ですって(°д°)↓

このミシンの何がヤバイって、フットコントローラーが標準装備です!
足踏みです要するに。声を大にして言いたいですが、量を縫うなら、ハンドメイド作品を作るならフットコントローラーがあるミシンのほうがオススメです。
ミシン本体にあるON/OFFボタンで縫い作業をコントロールするのは細かい部分の縫いが大変になるんですよね。
大きなメリットは!両手を布に添えたまま、足でON/OFFが出来る!
ということ!何げに大事です。
(*´∀`*)
そしてボタンホールも当然縫ってくれる。
¥18,800か。。。
故障中のミシンの修理代金よりも安かったら、ミシンもう一台買ったほうが早いんじゃないだろうか。。。むぅ。。。
そんな訳で多機能な家庭用ミシン、ボタンホールが縫えるだけでも、ほんとに買いたいくらい、、、購買欲が沸いております!
